ホームへ戻りますシネマトップへ updated(first) 04/02/2003 last updated


アバウト・ア・ボーイ (2002/アメリカ)
監督  : クリス・ワイツ
出演  : ヒュー・グラント、ニコラス・ホルト、トニ・コレット、レイチェル・ヴァイス、オーガスタス・プリュ、ヴィクトリア・スマーフィット、他

「ハイ・フィディリティ」のニック・ホーンビイのベストセラー小説の映画化。

ウィル・フリーマン(ヒュー・グラント)は親の金で暮らし、生まれてから1度も働いたことがないというの38歳の男。「シングル・マザーなら後腐れがないだろう」との下心でシングル・ペアレントの会に出席しスージー(ヴィクトリア・スマーフィット)という女性と知り合う。
マーカス(ニコラス・ホルト)は12歳。精神的に不安定な母フィオナ(トニ・コレット)と二人暮しで学校ではからかいの対象になり、孤立していた。ウィルとスージーのデートについていくことになり、彼と知り合う。スージーは彼が無職だと知り、去っていく。その後もウィルの前には次々と女性が現れるが・・・。

マーカスはウィルと母親を会わせてみるがまるで話が噛み合わない。逆にマーカスとウィルが頻繁に会っていることに不安を感じ、詰問する。その場をごまかすためにクリスマス・パーティにウィルを招待するマーカス。

次のシーンでウィルが何をしているかというとパーティに行くのが嫌さに「いつものように」朝の通勤する人々と逆の方向、ビデオ・ショップに行って「フランケンシュタインの花嫁」(ジェイムズ・ホエール監督)のビデオを借り、ビールで泥酔しながらうつろな目でそれを観る。さすがにそれにも嫌気がさしたのか、気を変えてパーティに行くことに。そこでスージーと再会してしまい気まずい雰囲気に。そそくさとマーカスにプレゼントを渡し、帰る。これが詩の内容が乱暴なRap Musicで、これに夢中になることでマーカスは学校で憧れていたちょっと不良がかった年上の女の子エリーに口を聞いてもらえるようになる。だがこれは母の好きなロバータ・フラックの「Killing Me Softly」とはちょうど正反対の世界であり、このことが後で大きな意味を持ってくる。

ウィルは年越しのパーティでやはりシングル・マザーのレイチェル(レイチェル・ヴァイス)と知り合う。彼女に「マーカスは息子なんだ」とウソをついたことから、その話に合わせてくれるようにマーカスに頭を下げる。なんとも情けない話だが。レイチェルの息子アリ(オーガスタス・プリュ)はそんな彼らを許そうとはしない。結局レイチェルと真剣につきあおうと彼女に本当のことを告げるが、彼女はウソをつかれたことを許せない。ウィルはまた一人になった。

マーカスは自宅で母がうつろな目をしていることに気づき、自分にできることはなにかないかと考え、学校で開かれるロック・コンテストに応募する。選んだ曲は母の大好きな「Killing Me Softly」。だがこんな「女々しい」歌を歌ったら意地悪な友達にからかわれるのは目に見えている。ウィルはフィオナを連れ出し、学校へと向かう。


ヒュー・グラント演じるウィルはなんとも情けない男だ。彼の言われた言葉に「blank(くうはく)」というのがあるが、まさに「からっぽ」だった彼の状態を差すのに的確な言葉だろう。ダメな自分に安住していた彼がマーカスという「もっと頼りない、庇護を必要としている子供」と知り合い、更に「本当に愛したい女性」に出会ったことで、どう変わっていくか。この映画のキモはここだし、その点はくさいけどうまくいっている、と思う。

タイトルは「About a Boy」だけどビデオのパッケージにはウィルとマーカスが並んで写っている。どちらが「Boy」なのかは観る人に委ねられているのかも。


ホームへ戻りますシネマトップへ