楽天の日記に「XML」
という表示が出るようになってから、もう2ヶ月ぐらい経つのかな?

この頃から楽天広場は「XML」を出力できるようになりました。
ただ利用者への説明はごく少なかったので、
僕だけじゃなくこういった「使い方」を教えてくれる
サイトがたくさん出現しました。
すごくよくできているところ(本職のプログラマーさんが作った楽天サイト)
もあったのでこのぐらいのものを残すのには抵抗も感じますが・・・。
また仕様は当時のものであることをご了承ください。

この「XML」というボタンをクリックすると、HTML文に似た暗号のような文が表示されるけれど、これが「XMLのRSSファイル」というものらしい。
「なにそれ?」って感じだよね。

これを具体的にどういう風に使えるのか、ちょっと調べてみました。
XMLの使い方の一例として見てみてください。

*今回紹介しているのはWindows98,Me,NT,2000,XP,Server2003で使うことができる機能です。またInternet Explorer5.5以上が必要です。

まずこれを使うにはMicrosoftの「.NET Framework1.1」というコンポーネント(無料)が必要です。

Microsoft .NET Frameworkのページ

ここから「.NET Framework 1.1 再頒布パッケージ」というものをダウンロードし
てインストールします。
「Microsoft .NET Framework 1.1 SDK」というものもありますが、これは開発者
用なのでちょっと試してみようという場合には不要です。
インストールが済んだら「.NET Framework 1.1 再頒布パッケージ」には「日本語 Language Pack」があるのでこちらもダウンロード、インストールして日本語で表示できるようにしておきましょう。

ここまでが前準備です。

それからRSSのニュースリーダー・ソフトをインストールします。
僕は NewsGlue というシェアウェア(14日間無料、無料期間が過ぎても機能が
一部制限されるけれど使い続けることができるそう)を試してみました。


このソフトのVectorの紹介ページはこちらです

こちらもダウンロード、インストールします。

NewsGlueが使えるようになったらデスクトップにショートカットを作っておくと
便利ですね。

今日はここまでにしましょう。







関連記事(試験運用中)

  • 楽天のXMLを使ってみよう(その2)




  • コメント/トラックバック:0 個 »

    トラックバックURL: http://blackpepper.oops.jp/wp/archives/1213/trackback

    この記事にはまだコメントがついていません。

    コメントをどうぞ

    コメント、トラックバックは確認後に表示されます。しばらくお待ちくださいね。

    段落や改行は自動挿入です。メールアドレスはサイト上では非表示です。
    使用できる HTML タグ: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <code> <em> <i> <strike> <strong>