僕は本を読むのが好きです。

HP、Blogでもこれまでいろいろやってきて。

読書メモ

といった形で感想を書いてみたり。

G-toolsを使って

2004年に買ったPC系の本

といったことをやってみたり。

単発の記事では

・新書マップ

の紹介もしてみました。

で、長い前フリのあとで本題ですが

今回「ブクログ」というサービスを紹介します。

ブクログ

Web上に自分の本棚を仮想的に表現。
amazonとの連携で本の「表紙」を
「これです」と表現できるので
ビジュアル的にわかりやすい。

例えば僕の本棚はこうなります。

booklog004.jpg

画像をクリックすると「ブクログ」の僕のページに飛びます。
こちらの画面イメージと実際のページは異なります。

作り方を説明しますと。

「ブクログ」で自分の本棚を作るのは意外に簡単で

「ブクログ」のトップページ →「新規登録」
でアカウントを取得。

②「本棚を作る」をクリック。

③「詳細設定」でamazonアソシエイトIDとの関連付け、
「あなたの紹介文」「本棚の紹介文」などを設定。

④「カテゴリ設定」で本のジャンル、カテゴリを設定。

*これはなくても問題ないです。

⑤「書籍設定」から
本1冊1冊のISBN・ASINを入力、「追加」をクリックし登録。

*1度に10冊まで登録できます。

⑥「書籍設定」から
登録された本に対して
「レビュー」
「ランク」(5段階評価)
「カテゴリ」
を選択して「更新」。

*これはなくても問題ないです。

⑦「本棚を確認する」で
できあがった本棚
(僕の場合、こんな感じになります)
を確認する。

かなり直感的に操作できて、シンプルに作れます。

「ブクログ」は書籍のほかCDアルバムにも対応しているそうです。

僕の場合、このサービスは「読書メモ」のフォローとしての用途を考えていて。

当面こんな感じで運用しようかなと考えています。

①最近2ヶ月に
「買う」
「借りる」
「読みかけ」
の状態になった本を登録しておく。

②「レビュー」は書かない。

ちょっとした試みですけどね。
いつまで続くか、乞うご期待(笑)。







関連記事(試験運用中)

  • No related posts




  • コメント/トラックバック:0 個 »

    トラックバックURL: http://blackpepper.oops.jp/wp/archives/1259/trackback

    この記事にはまだコメントがついていません。

    コメントをどうぞ

    コメント、トラックバックは確認後に表示されます。しばらくお待ちくださいね。

    段落や改行は自動挿入です。メールアドレスはサイト上では非表示です。
    使用できる HTML タグ: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <code> <em> <i> <strike> <strong>