Fedora CoreについてはRed Hat Linuxのフリーでの後継OS(詳しくは後述)ということで雑誌、書籍による情報では他のディストリビューションより圧倒的に多い。
ただ先進性、実験性を優先しているため、サーバOSとしての用途には疑問符がつく、そう。

amazonで「Fedora Core」で検索するだけでも相当数の書籍がHitするけど。

立ち読みした中からよさそうなものを。

はじめてのFedora Core 4
479733195X 田中 秀樹 おすすめ平均 starsこの本でFedora Core 4 入れましたAmazonで詳しく見る by G-Tools

このシリーズはLinuxのインストール、初期設定など基本的な部分がわかりやすくまとめられていて、初心者にもやさしい。
ただ各種サーバ設定についてはよりつっこんだ解説がほしいのでその場合は他の書籍をあたる必要がある。

はじめてのFedora Core 4 Linuxサーバ構築編
4798011096 アイティーブースト Amazonで詳しく見る by G-Tools

Linuxのインストール、初期設定からサーバ構築、設定まで一通り載っている。
手引き代わりにも使えるし、1冊あると便利。

Linuxセキュリティビギナーズバイブル―Fedora Core 3で学ぶセキュリティの基礎
4839917981 まえだ ひさこ おすすめ平均 starsサーバー管理の入門から中級位にお勧めかもAmazonで詳しく見る by G-Tools

Fedora Core 3からSE Linuxがデフォルトで「有効」となるなどこの方面の知識も必要に。
この本はファイアウォールの構築方法、SELinuxの設定、ログ監視など
Fedora Coreを使ってのセキュリティの基本的なことが抑えられていていいんじゃないでしょうか。

以上、書籍情報。まだあるけどこのぐらいで。

Web上で情報をさらうと。

Fedora Coreとは(IT用語辞典 e-Words)

Fedora Projectが提供しているLinuxディストリビューション。Linux大手のRed Hat社がかつて提供していた「Red Hat Linux」(RHL)の後継ディストリビューション。

 同社は主に個人向けの無料版ディストリビューションであるRHLと、企業向けで有償・サポート付きの「Red Hat Enterprise Linux」の2つの製品を提供していた。しかし、無料版を提供するビジネス的なメリットが薄れてきたため、2003年11月、RHLの提供終了と、後継バージョンのFedora Projectへの移管を発表した。このとき同時にFedora Projectから最初のバージョンである「Fedora Core 1」が発表された。

現在の最新ディストリビューションはFedora Core4。
ただFedora Projectは開発のためのコミュニティという色彩が強く、
約半年で新規ヴァージョンが投入されるなど安定性の面で注意が必要だ。
バグフィックスについてもFedora Projectからは一定期間しか提供されないが、
The Fedora Legacy Projectという別組織が旧ヴァージョンのサポートを一定期間行っている。詳しくは下記参照。

Fedora Projectとは (IT用語辞典 e-Words)

主なWeb上の情報源。

Fedora Project (本家サイト。英語版)

Fedora Project Wiki (Wikiによるポータルサイト)

The Fedora Legacy Project (Red Hat Linux、またFedora Coreの旧バージョンのバグフィックスを提供する。ただサポート期間については制限があるので注意)

Fedora JP Project

Fedora JP Wiki (Wikiベースだが現在(2005/11/15)編集制限がなされている)

FedoraCore-FAQ - 2ch-Linux-Beginners (まとめサイト。ここでひととおりわかる)

@IT > Linux Square > Linux Tips Index (Linux全体のTipsだがやはりFedora Coreに関するものが圧倒的に多く、参考になる)







関連記事(試験運用中)

  • Fedora Core 3がThe Fedora Legacy Projectに移管
  • Fedora Core 2リリース
  • Fedora Core2正式版リリース間もなく?
  • レッドハット、「Fedora Core 5」を公開
  • yumの初期設定




  • コメント/トラックバック:0 個 »

    トラックバックURL: http://blackpepper.oops.jp/wp/archives/1518/trackback

    この記事にはまだコメントがついていません。

    コメントをどうぞ

    コメント、トラックバックは確認後に表示されます。しばらくお待ちくださいね。

    段落や改行は自動挿入です。メールアドレスはサイト上では非表示です。
    使用できる HTML タグ: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <code> <em> <i> <strike> <strong>