CentOS4.3をデスクトップ機に新規インストールすることにした。

CentOS

[

ハード構成]

Pentium Ⅲ 800MHz
キャッシュサイズ  256KB
メモリ 512MB
HDD   60GB

[ディスク構成]

/    約16GB
/swap 約1024MB
/boot  100MB
/home 約15GB
/tmp   約9.5GB
/usr 約12GB
/var 約11GB

インストールは
「はじめての自宅サーバー構築」CentOS 4 のインストールを参考に。

・インストールの種類→カスタム
(最小構成パッケージにし、「開発ツール」を追加)
・自動パーティション設定
・ファイアウォールなし
・SELinux 無効

として行った。

[初期セットアップ]

Fedora Core4の際に行ったように「はじめての自宅サーバー構築」を参考に下記の設定を行った。

当然Fedora Core4特有の部分はCentOS4に読み替えて。

初期設定とロードマップ

yumの初期設定

残りの初期設定

不要なサービスを停止する。

リモート接続のための設定① SSHサーバの構築

リモート接続のための設定②TTSSH

リモート接続のための設定③putty

リモート接続のための設定④ WinSCP

以降、GUI操作が必要な部分(ブラウザから情報取得等)以外は
基本的にリモート操作で行う。







関連記事(試験運用中)

  • No related posts




  • コメント/トラックバック:0 個 »

    トラックバックURL: http://blackpepper.oops.jp/wp/archives/1668/trackback

    この記事にはまだコメントがついていません。

    コメントをどうぞ

    コメント、トラックバックは確認後に表示されます。しばらくお待ちくださいね。

    段落や改行は自動挿入です。メールアドレスはサイト上では非表示です。
    使用できる HTML タグ: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <code> <em> <i> <strike> <strong>