引越し以来Linux(CentOS4.3が入っている、こちらを参照)がしばらく休眠状態だったんだけど、またやってみることに。

SAMBAを使ってのファイル・サーバーとしての利用を考えているんだけど
今後のことも考えて60GBのHDDではと
外付けのHDDを探してみることに。

・価格的にこなれている。
・電源部が外部で放熱の点で若干アドバンテージが。
・電源がPCと連動。PCの電源を入れるとランプがつく。
・Linux(Red Hat Enterprize Edition)での動作確認がとれている。
・USB2.0、1.1互換。

といった理由で。
I-O DataのHDC-U250に。

メーカーHP
価格.comの紹介ページ

ファンレスなんだけど
意外に静かではない。
けれど、HDDは安定性が一番ですからね。

Linux(Cent OS)につかってみます。







関連記事(試験運用中)

  • システム再セットアップ① / 外付けUSBハードディスク入手、パーティション変更
  • 外付けUSBタイプのDVD-RW購入




  • コメント/トラックバック:0 個 »

    トラックバックURL: http://blackpepper.oops.jp/wp/archives/1751/trackback

    この記事にはまだコメントがついていません。

    コメントをどうぞ

    コメント、トラックバックは確認後に表示されます。しばらくお待ちくださいね。

    段落や改行は自動挿入です。メールアドレスはサイト上では非表示です。
    使用できる HTML タグ: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <code> <em> <i> <strike> <strong>