RHEL5互換のCentOS 5が公開,構成の違いが明らかに
(ITPro)

CentOS 5が公開されたこと自体は知っていたけど(リリースは2007/04/12)、詳細は知らなかった。

RHEL5がベースなのでFedora Coreで既に検証された技術が使われており、ある意味堅い。

主な新機能は
(1)仮想化ソフトXenとその管理ソフト
(2)3次元デスクトップを実現するCompizとAIGLX
(3)ユーザーのプロファイル管理機能
など。

gccが4.1.1と完全にバージョンが上がってるのがちょっと気になる。

www.centos.org
(英語版公式サイト)







関連記事(試験運用中)

  • No related posts




  • コメント/トラックバック:0 個 »

    トラックバックURL: http://blackpepper.oops.jp/wp/archives/2049/trackback

    この記事にはまだコメントがついていません。

    コメントをどうぞ

    コメント、トラックバックは確認後に表示されます。しばらくお待ちくださいね。

    段落や改行は自動挿入です。メールアドレスはサイト上では非表示です。
    使用できる HTML タグ: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <code> <em> <i> <strike> <strong>