久しぶりに映画を観てきました。
前作でも昭和の再現ぶりと人情味あふれる世界が評判だった「ALWAYS 三丁目の夕日」の続編です。

ALWAYS 続・三丁目の夕日 (2007年 / 日本)

ALWAYS 続・三丁目の夕日

写真クリックで公式サイトへ

監督:山崎貴
原作:西岸良平
出演:
吉岡秀隆
堤真一
小雪
堀北真希
もたいまさこ
三浦友和
薬師丸ひろ子
ほか

(あらすじ goo映画 )
昭和34年春。東京オリンピックの開催が決定し、日本が高度成長時代に足を踏み入れることになるこの年。黙って去っていったヒロミを思い続けながら、淳之介と暮らしていた芥川のもとに、川渕が再び淳之介を連れ戻しにやって来る。人並みの暮らしをさせることを条件に淳之介を預かった芥川は、安定した生活をするために、またヒロミに一人前の自分を見せるために、一度はあきらめていた“芥川賞受賞”の夢に向かって再び純文学の執筆を始める。一方、鈴木オートでは、六子も一人前に仕事をこなせるようになり、順調に取引先が拡大し始める。そんなある日、鈴木家に新しい家族が加わって…。

マンガの映画化でなく、前作「ALWAYS 三丁目の夕日」の続編としての位置づけが明確で。
ほどよく内容は忘れてたんだけれど、独特の「三丁目」ワールドはあいかわらずですんなりとついていけました。今回も堤真一の爆裂おとーさんぶりが楽しい。

売れない小説家茶川さんのダメっぷり、追いつめられ方は今回より悲惨で。好きな女性には逃げられる、預かっている淳之介に不自由をさせたら取り戻しに来るぞ、と実の父親(資産家)に約束をさせられた直後に淳之介が家計を心配して給食費を滞納していたことが発覚、と。さらに芥川賞にあと少し、というところで思わぬトラブルが。これも「なにもそこまでお人よしにならなくても」というような内容なんですが・・・。
余談ながら茶川竜之介(あだ名、ブンガク)、古行淳之介というネーミング・センスはなかなか人を食ってますね。

ゴジラや東京タワー、ところどころで出てくる時事ネタも有名なものばかり、
近所づきあいの濃厚だった(すぐに首をつっこんでくるタバコ屋のおばちゃん=もたいまさこだとか、温水洋一だとかマギーだとか)当時の商店街の雰囲気を見事に再現してるセットも、今じゃ見られない東京の風景を作り上げたCG部分も「浮き上がった感」が減り、いい感じ。

子供の視点でも大人の視点でも楽しめる、いい話だと思う。

ところで僕も「映画ブログ」「人気ブログランキング(映画 Ranking)」に参加しています。
気に入ってもらえたらクリックしてもらえるとうれしいっす。

blog_ranking.gif







関連記事(試験運用中)

  • No related posts




  • コメント/トラックバック:0 個 »

    トラックバックURL: http://blackpepper.oops.jp/wp/archives/2295/trackback

    この記事にはまだコメントがついていません。

    コメントをどうぞ

    コメント、トラックバックは確認後に表示されます。しばらくお待ちくださいね。

    段落や改行は自動挿入です。メールアドレスはサイト上では非表示です。
    使用できる HTML タグ: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <code> <em> <i> <strike> <strong>